1着あれば春・夏・秋を通じてコーデを楽しむ事が出来て、さらにカジュアル使いからフォーマル使いにまで対応している優れモノのテーラードジャケットです。
スペック
七分袖テーラードジャケットの詳しい詳細や特徴を確認して行きましょう!

色身もグレーで非常に爽やかで清潔感溢れる印象を与えてくれます。
また通常のジャケットのようにパリッとかっちりしていないので、少しジャケットが苦手なあなたにも普段着感覚で着る事ができます。(身体にフィットをして細身風のラインを演出してくれると思います。)
【サイズ】S/M/L/XL


後ろ身の姿も非常にカッコいいと思います。特に七分袖の部分のデザインやボタンなどが。(身体のシルエットがキレイに出るように考えられたジャケットだと思います。)

生地

生地は綿100%で、通気性や着心地や肌触り感に非常に優れています。
よってコトン素材なので夏場にも羽織る事が可能です。
よってコトン素材なので夏場にも羽織る事が可能です。

襟元

襟元はこんな感じです。


男前風に決めたいのであれば立てて着るのもおすすめです。

ボタン

ボタンは、杢調のグレーの生地と合う薄ブラック調のカラーになっています。

裾

ジャケットの裾の画像です。カーブの所が丸みを帯びているのが1つのポイントかもしれません。(その他裾のラインに沿ってL字をひっくり返したようにミシン線が入っている点にも注目です!


そしてスリットの部分です。

袖

テーラードジャケットの最大のポイントが、袖の部分です。


通常はこのようにボタンで留まっていますが、


ボタンをはずして着ればこのように折り返しの裏地の部分が水玉模様になっています。


ドット柄が小さいので、折り返して袖をまくっても、自己主張をしすぎない所が○です。
シンプルなコーデの時は、こう言ったさり気ないオシャレでカッコよく決めれば、女子受け間違いなしです!
シンプルなコーデの時は、こう言ったさり気ないオシャレでカッコよく決めれば、女子受け間違いなしです!

鉄板コーデ
七分袖テーラードジャケットを使った鉄板コーデをいくつかご紹介致します。
是非あなたも、彼女とのデートや合コン時にモテ男になる為にも、以下のコーデを参考になさって頂ければと思います。
白シャツ

デート時の装いに迷った時は、ずばり白シャツとコーデをすれば、カジュアルでもフォーマルなシーンにでも対応する事が出来るので、超おすすめです!


夏らしいカジュアルな雰囲気にしたい場合は、クロップドパンツと組み合わせても○です。
(個人的には通常の黒い長ズボンと革靴を組み合わせても、カッコいいかなあ?と思いました。)
(個人的には通常の黒い長ズボンと革靴を組み合わせても、カッコいいかなあ?と思いました。)

ボーダーシャツ

より清潔感溢れる涼しめコーデにしたい場合は、ボーダー柄のシャツと合わせても○。
(ボーダーシャツと、ネイビーのクロップドパンツがより一層夏らしい雰囲気を引き立たせてくれます。)
(ボーダーシャツと、ネイビーのクロップドパンツがより一層夏らしい雰囲気を引き立たせてくれます。)

黒パンツ

ワインレッドのシャツと黒パンツと組み合わせれば、非常に大人っぽい雰囲気に早変わりです。
少し背伸びをしたコーデに挑戦したい場合は、おすすめの人気コーデです。
少し背伸びをしたコーデに挑戦したい場合は、おすすめの人気コーデです。

カモフラパンツ

カジュアルな雰囲気のデートを彼女と楽しみたい場合に大活躍をしてくれるのが、プリントTシャツ&カモフラパンツを使ったマネキンコーデです。
プリントシャツとカモフラパンツと組み合わせる事で、かっちりしすぎないラフな感じの印象のコーデに仕上がります。彼女受けもいい事間違いなしです!
プリントシャツとカモフラパンツと組み合わせる事で、かっちりしすぎないラフな感じの印象のコーデに仕上がります。彼女受けもいい事間違いなしです!
