夏と云えばハーフパンツですよー!そこであなたにおすすめのハーフパンツを使ったメンズコーデや、大人カジュアルに着こなす為のポイントについてもまとめてみました。
ハーフパンツをオシャレに着こなす事が出来れば、近所のコンビニに買い物に行ったり、犬の散歩をする時に穿く時だけでなく、通学用から、夏のリゾート遊びやデートまで、足元を涼しくそしてカッコよくあなたを演出してくれるハーフパンツは、強力なアイテムになってくれます!
ハーフパンツを選ぶポイント
まず最初にハーフパンツを選ぶポイントについて以下にまとめてみました。
丈の長さに要注意
ハーフパンツの丈の長さも重要です。


それよりも極端に短い丈だと、ちょっと変な感じの見た目になります!(具体的には子供ぽい感じの見た目に。💦)
デザインに要注意
さらにデザイン性も重要です。折り返しの部分に裏地のデザインがついていたり、サイドにポケットがついていたりするデザイン性の高いパンツは逆に子供っぽく見えます。


具体的には、デニムやコットンであれば、ネイビー/ブラック/カーキのデザインをチョイスすれば、トップスのシャツと非常に合わせやすくなります。
素材で選ぶ
ハーフパンツの素材で選ぶの有れば、コットンが多く入った生地の方が、風合いが良いです。
逆にNGなのが、ジムで穿くようなポリエステル生地を多く使用した、つるんつるんの生地はNGです。
確かにポリエステル製のパンツは、あくまでもジムや運動時に穿くには優れた機能を持ったパンツですが、普段使いで、遊びやデート時に穿くタイプのハーフパンツでは有りません!(逆に穿くと超カッコ悪いです。)
夏におすすめのハーフパンツコーデ10選
是非あなたにも真似て貰いたい夏におすすめのハーフパンツコーデ10選をご紹介致します。
ボーダーTシャツ
やはり夏にハーフパンツと合わせるTシャツのデザインの定番が、"ボーダー柄"ではないでしょうか?
デッキシューズと合わせれば、キレイ目系のマリンルックスタイルの完成です。
買物・遊び・デートと、女性受けのする夏のメンズ決めコーデです。
パーカーとセットアップ
非常に夏らしい、海などのリゾート地で着ればバッチリと決まるのが、パーカーとハーフパンツとのセットアップです。
しかも生地は、タオル生地(パイル生地)で、非常に風合いもよく、何よりも吸汗性にも非常に優れています。
>>ハーフパンツを使ったこのモデルのマネキン買いサイト「bitter store」はコチラ
ヘンリーネックシャツ
胸元が大きく開いたヘンリーネックシャツと、ショートパンツを合わせても非常にカッコいいです。
リゾートは勿論の事、お買い物やちょっとしたデート時にも使える、夏のキレイ目系のファッションです。
開襟シャツ
開襟シャツとハーフパンツのコーデも、夏の定番スタイルです。
さらに麦わら帽子と、靴はスニーカーやスリッポンシューズではなくあえて革靴にしても、非常にオシャレな感じに仕上がって面白いです。
夏の紳士風的なカジュアルスタイルを目指しているあなたにはおすすめの、ファッションコーデです。
テーラードジャケット
ハーフパンツとテーラードジャケットを組み合わせても、非常に爽やかな感じの夏コーデになります。
さらに帽子を組み合わせてもカッコいい感じに決まります。
私服スタイルokの会社で有れば、普通にオフィースに着ていける恰好です。(トートバッグを肩にかけて通勤する姿をあなたも想像してみませんか?無茶苦茶カッコいい姿を想像する事が出来るはずです!)
当然オシャレな感じのレストランにも着て行く事が出来る、ハーフパンツとテーラードジャケットを使ったコーデです。
>>ハーフパンツを使ったこのモデルのマネキン買いサイト「bitter store」はコチラ
七分袖シャツ
七分袖シャツに関しても夏仕様で、ハーフパンツと非常に相性が良いです。
さらにシャツの上からテーラードジャケットを羽織れば、夏のビジネスカジュアルファッションに大変身します!
このボタンダウンのシャツとハーフパンツのコーデも、帽子と革靴が非常に似合います。
ヘンリーネックシャツ
ヘンリーネックTシャツも、ハーフパンツとコーデする事で、非常に涼し気で良いです。
何よりもボタンを開けたりする事が出来るので、"男のワイルド感"も演出する事が出来ます。
フード付きパーカー
フード付きパーカーとハーフパンツのコーデも、リゾートムード満載です。
リゾート地以外でも、少し朝晩の寒い夏の時期に膝下はハーフパンツで生脚ですが、
上はシャツとパーカーの羽織りコーデ。こう言ったアンバランスなコーデも時にはオシャレで、非常に面白いです。
>>ハーフパンツを使ったこのモデルのマネキン買いサイト「bitter store」はコチラ
ポケット付きロングTシャツ
ロングTシャツとのコーデも、ちょっとした肌寒い朝晩のカジュアルスタイルとしておすすめです。
犬の散歩やウォーキングや、お買い物スタイルにもぴったりです。
胸にポケットがついているので、タバコを吸われる人には、便利なTシャツです。
デニムシャツ
ハーフパンツとトップスは、デニムシャツと、ヘンリーネックTシャツの、重ね着コーデです。
シャツは、デニム色なので、パンツの色は、同じ色合いのネイビーやブラックよりかは、モデルさんが履いているような、ピンクやマスタード色にした方が、よりお互いの色が、キレイに見えます!
まとめ
以上の通りハーフパンツは、これからの夏の時期の、下半身を涼しくする為の、定番アイテムです。
単純にハーフパンツ&Tシャツのカジュアルスタイルもカッコいいんですが、




是非、帽子・サングラス・アンクレットなどのアクセサリーと組み合わせて、オシャレにそしてカッコよく、大人のハーフパンツコーデを楽しん頂ければ幸いです。(女性ウケも間違いなくアップします!)
>>ハーフパンツを使ったこのモデルのマネキン買いサイト「bitter store」はコチラ
>>サルエルパンツメンズおすすめブランド5選!

メンズファッション執事

最新記事 by メンズファッション執事 (全て見る)
- 【2024年春最新】30代40代メンズファッショントレンドは? - 2024年4月15日
- 中綿アウターとダウンの違い比較|暖かいのは?メリット・デメリット - 2024年2月6日
- GUウィンドプルーフ・フリースジャケットの特徴や秋冬コーデ紹介! - 2024年1月27日